top of page

ドラマーあるある「音圧、音量、パワー」

どうも。

佐藤直樹です。



よくドラマーでバスとかフロアとか口径や深さがある大きい太鼓叩く時、「踏み抜くぐらいの音量が出せる筋力が欲しい」っていう意見を聞くけどそれって必要あるのかな?って思う。


全然疎いから分からないけど音量ってミキシングで大きく出来たり倍音カットもミュート次第でできるからプレイヤーに求められるドラムの音量はせめて曲の流れを作るダイナミクスで繊細なコントロールの方だと思うけど、それって太鼓全体を鳴らすくらいのパワーって要るのかなぁ。


自分が疎すぎるだけなんだけどパワーの重要性ってわからない。


小節内の強弱はミキシングじゃどうにもならないけど、一定の強さで安定した土台を作るなら別に筋力で強く叩かなくても気持ちいい音は出る気がする。


まぁ外人のゴスペルドラムは凄いけどね。。。

最新記事

すべて表示
YE-KICKSに加入して2年が経ちました。。。

こんばんは。。。 最近は寒さも増してまだ春が待ち遠しい感じです。 春といえば新しいスタートを踏み切るというイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、ちょうど春が待ち切れない頃(どんな頃だよ)、私は今サポートでお世話になっているバンド、YE-KICKSに加入してちょうど...

 
 
 

Comentarios


  • SoundCloud Basic Black
  • Tiktok

© 2023 by ALEXA HILL. Proudly created with Wix.com

bottom of page